ペッピーキッズクラブに5年以上通ってわかったこと。悪評の真相はいかに!

子育て

うちの子が通っている子供向け英会話ペッピーキッズクラブの口コミや評判をいろいろ検索していると、悪評といえばコレ!という共通の評判・口コミがあることがわかりました。

ペッピーの悪評について

悪評① 強引な勧誘

例1 断っているにもかかわらず、自宅玄関で15分以上勧誘が続く。

例2 無料体験レッスンで子供への風船プレゼントをダシにして契約に結び付ける。

などがよくある例のようです。

しつこい勧誘が「宗教?」と思わせる原因のようです。5年以上通わせてますけど宗教めいたことは全くないです単なるウワサです。

そして現状わたしの住む地域ではそういったしつこい勧誘話は聞きませんし、もう5年以上前にはなりますが、私は強引だとは感じませんでした。ある程度会社の方針はあるでしょうが、実際教室の講師ではないですし、その場の営業マンのやり方次第だと思います。

興味がないのであれば時間の無駄なのでとにかく強い気持ちでお断りしましょう。

悪評② 高額な月謝 (結局悪評ではない)

まずペッピーの月謝制度は二通りあります。

【コース別】と【完全月謝制】です。調べてみるとほとんど【コース別】のようです。2022年12月現在、全部は検索していませんが、北海道地域ではほとんど【完全月謝制】のようです。

子供2人を通わせて思ったことは、妥当な金額である、ということです。入会して後悔するような金額ではないと思います。

まず外国人講師(月1回)+日本人講師(月3回)のレッスンであること、季節のイベントレッスンが充実していること、教材が良質で充実していること、一度教材費を購入すれば進級に伴って追加される教材や新たに送られてくる教材に関して追加料金はかからないこと、などを含めると、仮に中学卒業まで通ったとして計算するとむしろ教材費は他社と比較て割安です。

月謝は教室によって異なるため、ペッピーキッズクラブ公式サイトの教室検索から希望する教室を選択することで確認できます。(下記の表の赤枠をクリックして検索できます。)

【コース別の場合】

ペッピーキッズクラブ公式サイト(2022年12月時点) より引用

月額料金は、月謝+教室運営費924円なので、

1,2歳コース 3,773+924=4,797円(税込)

4~6歳コース 7,700+924=8,624円税込)

小学生コース 7,700+924=8,624円(税込)

中・高校コース 10,076+924=10,996円(税込)

⚠ 表の青枠の部分「入会の際、別途教材の購入が必要となります。」とあります。これが最も高額と言われる原因だと思います。

一括購入の場合 約40万円 です。ちなみに分割払いもできます。

そしてなんと!初回で一括払いをしてしまえば、その後の教材費は一切かかりません。

また兄弟姉妹の会員の場合は、兄弟間で教材を引き継げるので教材費はかかりません。

【完全月謝制の場合】

ペッピーキッズクラブ公式サイト(2022年12月時点) より引用

【コース別】と比べると月額約1,730円高いですが、初回の教材費は無料です。

ちなみにうちは兄弟2人通ってます。入会は5年以上前になります。ずっと同じ教室に通い続けていますが、当時は【完全月謝制】での入会でした。しかし現在この教室を検索すると【コース別】に変わっていました。だんだんと【コース別】に移行しているように感じます。

【モラモラi】というタッチペン付き発音・録音機材、単語カードや英語ポスターなどの教材は2人で1つのものを使用しています。

毎年度配布されるテキスト、ワークブック、ノートは個人のものなので、1人1冊ずつあります。(初回一括払いの教材費に含まれるので毎年教材に追加料金はかかりません。)

ペッピーの悪評でも好評でもない口コミについて

① 外国人講師のレッスンが少なすぎる

  「外国人講師のみのレッスンは月1回」がペッピーの方針なので、物足りない方はほかを当たるべきで、悪評ではありませんし、このやり方が非常に良いと感じる方はたくさんいます。

親が考えていることや子供とペッピーの方針との相性をよく見極めて入会を決めましょう。

まずは無料体験レッスンを受講していろいろ聞いてみたり、子供との相性を確かめてみてください(^▽^)/

無料体験レッスンはこちらのペッピーキッズクラブ公式サイトより申し込みできます。

② 結局レッスンで使わない教材がもったいない

わざわざお家から持っていかなくても教室に同じ教材があり、先生がそれらを使ってレッスンを行っているようです。特にカード類は自宅勉強用なのでほぼ持ち出しはしません。(小さいクラスのときはイベントレッスンや参観日に指定されたカードを持参して、それを使用したゲーム形式内容のレッスンを受けたことはありました)

週1回だけのレッスンだけではなかかな定着しないので、自宅学習を習慣化させることが大切だと感じています。

が、現在ざっきーママはうちの子供たちの英語の勉強を習慣化させる方法を模索中です…。なかな上手くいかないんですよね。子供のモチベーション維持が結構難しいです( ノД`)。

模索しながらの英語の自宅学習については今後リアルタイムに発信していく予定です!!

★マナコム(ペッピーが導入している学習塾向けアプリ:入会後に会員情報登録をして、ペッピーからのお知らせを受け取ったり、zoomに参加できたり、欠席連絡ができるアプリ)に各教材の使用方法動画(それぞれ1〜2分程度)があります。入会後登録すれば観ることが可能です。

ペッピーの良さ

本物の悪評なんてなかった

ネットでの評判を調べてみると、確かに強引な勧誘はあるようですが、最も重要な教材やレッスン内容、講師の方々に対する悪評は見当たりませんでした。

特に重要視される講師との相性は、やはり入会してしばらく通ってみなければ本当のところはわかりません。

私もはじめは不安でしたし、少なからず怪しいところではないだろうかと疑って入会した部分はありました。

でも結局5年以上ずっと同じ教室に通い続けています。

当然子供たち2人の英会話に対するモチベーションが落ちるときは何回もありました。それが何か月も続くときもありました。

でもやっぱりペッピーの先生方は素晴らしいです。すぐに子供の変化に気づき、毎回しっかりと相談に乗ってくれて、できる限りの対応をしてくださっています。

外国人講師と相性が悪かった時、うちの子のためにフォローとして何回か入ってもらったこともありましたし、外国人講師にこちらの意見を上手く伝えてくれたりしました。そのおかげで現在は「しょうがないな~(にやけ顔)行ってやるか~」なんて言いながら休まず通っています。現在はレッスン終了後、なんだかいい顔して外国人講師にSeeYou!と挨拶して教室から出てきます。

欠席したときは後日電話で情報を伝えてくれる

マナコムで簡単に欠席できますが、当日もしくは後日担当の講師から直接電話が来ます。内容は、欠席理由の確認(とくに理由について責めてくることはなく、ただの確認程度)と、欠席時のレッスン内容や宿題範囲、次回のこと、またついでに最近のレッスンでの子供の様子などを聞かせてくれます。

とても丁寧な対応ですし、長々した電話でもないのでとてもありがたいです。

退会する場合の返金制度がある

万が一退会することになった場合、高額だと評判の一括購入教材費40万円は、教材を返却すれば手数料を差し引いて返金される返金制度が用意されています。これに関しては、無料体験レッスンのときや、入会手続き時にしっかりと確認してください。

担当講師が急遽変更になることも

日本人講師は基本的に4月はじまりの1年間は変更ないようですが、理由は様々でしょうが突然の異動もあり、びっくりしたこともありました。10月に急に担当がかわるなんてこともありました。その時は1か月くらい前に確実に決まった時点で挨拶も兼ねたお知らせがありました。2か月くらい前から急に2人体制になったのでもしかしたら…と思ってたらやはり担当の引き継ぎ期間だったようです。子供たちも急に新しい先生!となるより、数回一緒にレッスンに立ち会ってもらっていたので、安心して講師の変更について受け入れることができました。

また外国人講師は2年前くらいまではエリアの担当なのか、毎月別の講師がレッスンを行っていました。全く知らない人が次から次へと、というわけではなく、そのエリアの担当講師3,4人で回していたようです。(その日に教室まで行って初めて、今日はあの外国人の先生なのね、という感じでした。)しかし、ここ2年くらいは教室(もしくは曜日orコマ)の担当が固定されたのか、しばらく同じ外国人講師がレッスンを担当してくれています

まとめ

ペッピーキッズクラブに5年以上通ってわかったことは、

① 講師の対応や教材の内容が良く、料金も納得。

② 勧誘についてはとらえ方・感じ方次第か。

③ 大きな悪評見当たらず(o^―^o)

という感じでした。

お読みいただきありがとうございました。

プロフィール。

ざっきーママ

ざっきーママのぶろぐをご覧いただきありがとうございます。
本来の性格は人見知りですが、周囲からは全くそうは思われないタイプの隠れ人見知りタイプです。
最近の趣味は読書、コーヒー、絵を描く、などかなりインドア派です。
仕事は医療関連、フルタイム勤務。
以前仕事・育児・家事をいっぱいいっぱいな状態でこなしていましたが、心身ともに限界に達してしまいました。
今は70%くらいまでセーブして生活しています。
ブログを続けながら仕事・育児・プライベートでも少しずつ成長できればいいなと思っています(^^)

ざっきーママをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました