ペッピーの教材で親子一緒に家庭学習を再スタート!使い方を模索中

子育て

上の子約5年、下の子約4年ペッピーに通っていますが、親があまりにペッピーに頼りすぎて家庭学習を怠った結果、、、

逆に英語に苦手意識を持つ羽目に!

これから先、子供たちの将来に必ずどこかしらで英語は必要になってくるし、なりたい仕事に就くために大学進学を考えた場合なんて「読み書き聞く話す」すべて必須。

英会話教室に通わせるなんて親のエゴだと言われる場面もありますが、やはりよほど本人が嫌がってどうしようもない状態でなければ通わせてあげたいと思っています。

親子で一緒に自宅学習をすることの目的は、

① 子供の英語への苦手意識の軽減→英検5級合格(自信をつけてあげたい)

② 英語の家庭学習の習慣化

です。

上の子小学5年生、下の子小学3年生なので、英検受験時は小6小4になります。

(順調にいけばですけど…)

この記事は、子供が上記のレベルと同程度の境遇の方にお読みいただければと思います。この時代レベル高い子供たちはたくさんいます。その中で親目線ではうちの子は至って「普通」レベルだと思っています。全然できないわけではない。

参考までに

 小学5年生 TECS 3級初受験(11月) B判定(正答率72%)     ※TECS 3級:英検5級程度

私たち親世代では普通の小学生でここまでできればよくできたほうだと思ってますが、今の時代、どうなんでしょうね。「中の下」くらいに感じる方もいるのかもしれません。でも周りとの比較ではなく、自分の中で目標を立ててそれを達成してくことの繰り返が大切だと子供に伝えたいです。

だからこそ、ペッピーやっててもったいないなー!と日々感じていました。

さて、今回は「親子で家庭学習1日目」ですので、テーマは、

【子供たちと一緒に家庭学習のやり方を考えよう】

です。

家庭学習をスタート

DVDとテキストは必ずセットで勉強することにしました。

子供と一緒に予定を立てる

ルールのような形で、一緒に考えたほうが本人も実感が湧くし、モチベーションも維持しやすいと思いました。以下は決めた内容です。

1ヶ月単位(レッスンに合わせて)で進める。

月の上旬、中旬、下旬の3期間にざっくり分けて取り組む。

 例えば「月の上旬はUnit8 Lesson1の内容に取り組む」など。

1日の勉強時間は、ひとまず習慣化するまで15分程度に留める。

④やる気があればやれるだけやる。ピクチャーカードも好きな時に触れる。

実行した内容

時期: 1月上旬

時間: 15分

内容①: DVDのUnit8 Lesson1 会話、単語、問題を、最低いずれか1つを選んでテキストを見ながら聞いて、話す。

内容②: テキストの英単語もしくは熟語5個程度を3回ずつノートに書く。

内容③: ピクチャーカードだけの日があってもオッケー。とにかく英語に触れるようにする。

そして、

まずは3日間続けることを目標に!

はじめの3日間〜子どもたちの変化〜

1日目 

上の子

私が仕事から帰宅して夕飯などひとしきり終えたあとの20:00くらいに、一緒にペッピーやろうと誘いました。一緒に計画を立てたことが功を奏したのか、あまり嫌がらずに取り組んでくれました。DVDのここを選ぶとこれが流れるなど説明しながら進めました。私もずっと一緒にDVDを見ました。

書く練習では、まず練習する英単語を一緒に選びました。今回は単語・熟語を10個選び、ノートに2回ずつ書き出し、同じ単語・熟語を2回ずつ書くことを3日間続けることにしました。これは本人が決めたことなので、そのままやらせることにしました。

下の子

DVDでハマった(ちょっと笑えるような内容)Unitがあり、同じ会話を何回も聞いていました。下の子はかなり我が強い子で、どうしても書き取りはやりたくないというので今は無理せずDVDを聞くことだけ一緒にやることにしました

2日目 

上の子

今日も昨日同様夕食後に一緒にやろうと誘うと、昨日同様嫌がらずに取り組んでくれました。聞き取りにくい会話文が何かとか、どのくらい時間がかかるなど、子供自ら考えながら取り組んでいました。

1日目に自分で決めた単語の書き取りも、決めたとおりに自ら進んでやっていました。単語の発音がわからないときは私に聞いたり、DVDを聞き直したりしていました。

単語の発音がどうしてもすぐに調べられないときの裏技です。 うちにはAmazonのアレクサがあるので、例えば「アレクサ!【人混み】を英語で言って!」と声をかけると、「【クラァウド】」と返してくれます。

下の子

ちょっとふざけている雰囲気があり、1日目と同じ会話を聞いてはウケて笑っている、という状況です。性格の違いがだいぶ顕著に…。

聞いてくれるだけ良しとしましょう(苦笑)

3日目 

上の子

夕食後、自分からDVDを見ると言ってきました!私もすぐにオッケー!よし一緒にやろう!とダイニングテーブルを片付けました。勉強範囲は1日目、2日目と変わらず、ただ自分が聞きたい箇所を選ばせて聞きたいだけ聞かせました。前よりちょっと聞くのに慣れた気がする!と前向き発言もしていました。

書き取り単語も2日目とおなじ単語を練習しました。書き取りは実はかなり苦手でしたが、発音しながらだいぶスラスラ書けるようになってきました。

下の子

まさかの3日目連続で同じ会話をリピート再生&笑う、です。一緒にやってはいますが、イマイチやる気のほうは…

それでもDVDの違う会話を部分を選んで聞いてみたりしてましたが、最後までは聞かず。

まとめ

ひとまず3日間、頑張って一緒に取り組んでみた結果、上の子はかなりモチベーションが維持できていると感じました!

親ともしくは近しい人など、一緒に取り組める人がいると継続してできそうです(^^)

下の子はしばらく様子見です(^_^;)。書き取りはなぜかものすごく嫌がりますが、DVDを見ることは嫌ではなさそうなので同じように続けてみることにしました。

4日目はレッスン日だったので、次の週はまた新たな単元で同じように進めてみたいと思います。本人たちがこうしたいということがあればそれらを取り入れながら一緒に頑張ってみようと思います。

引き続き継続して定期的にその後の報告をアップしていく予定です。

最後までお読み頂きありがとうございました。

プロフィール。

ざっきーママ

ざっきーママのぶろぐをご覧いただきありがとうございます。
本来の性格は人見知りですが、周囲からは全くそうは思われないタイプの隠れ人見知りタイプです。
最近の趣味は読書、コーヒー、絵を描く、などかなりインドア派です。
仕事は医療関連、フルタイム勤務。
以前仕事・育児・家事をいっぱいいっぱいな状態でこなしていましたが、心身ともに限界に達してしまいました。
今は70%くらいまでセーブして生活しています。
ブログを続けながら仕事・育児・プライベートでも少しずつ成長できればいいなと思っています(^^)

ざっきーママをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました